Quantcast
Channel: 富士山みくりやの旅
Browsing all 42 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山登頂2泊3日~日本最高峰の頂へ~

<1日目> 富士山五合目から本七合目(見晴館)を目指します。須走口の特徴でもある緑豊かな登山道を進み、6合目付近からは剥き出しの岩や砂地を踏みしめます。夕方には本七合目へ到着、早めの夕食と就寝で翌日に備えます・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

例年大好評!! 富士山トワイライト&ナイトトレッキング ~富士山御殿場口新五合目~〈現地集合プラン〉

富士山御殿場口新五合目を夕暮れ時から登り始め、双子山を目指します。スタートは、夕暮れに染まる富士山麓の景色を眺めながらゆっくり歩きます。双子山の山頂からは御殿場や裾野の夜景を眺め、最後は、夜の下山体験。 同じルートを歩く・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

満月ナイトハイキング~乙女森林公園第2キャンプ場~

満月の月明かりに照らされる自然の景色と夜空を満喫しながら、ネイチャーガイドと共に夜の森を歩きます。日中では感じることのできない自然の魅力を体感できるプラン。 夜の森はどんな発見があるのか!? どんな香りがするのか!? ど・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新月ナイトハイキング~乙女森林公園第2キャンプ場~

新月の夜に、月明かりのない暗い森をネイチャーガイドと歩きます。日中では感じることのできない自然の魅力を体感できるプラン。 夜の森はどんな発見があるのか!? どんな香りがするのか!? どんな音がするのか!? どんな景色が見・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時期限定:猟師メシを食らう! 猟師と一緒にジビエを味わう!~イノシシの丸焼き~

普段食べることのない『イノシシ』を使用した猟師メシを召し上がれ!御殿場の乙女森林公園第2キャンプ場に猟師を招いて、‘イノシシの丸焼き’を一緒に食します。富士山の麓で自然の恵みや命の大切さを知る貴重な体験プラン。パワフルな・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

例年大好評! 秋限定の山の幸♪ 富士山きのこ観賞トレッキング~山小屋名物きのこ鍋の昼食付き~

富士山には頂上へ登る楽しさだけでなく、中腹にも十分魅力あるポイントや楽しみ方が沢山あります。このプランは、富士山中腹に生息する様々なキノコを見て、学んで、食べる、きのこ観賞ツアー。富士山にはどれだけのきのこがあるのか?ガ・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人気プラン!! 宝永火口縁ショートトレッキング

このコースは、富士宮口五合目を出発しダイナミックな噴火口‘宝永火口縁’を見学するショートトレッキングです。目的地の宝永火口縁へ向かうために、まず六合目を目指します。約100mの高低差を登り終えたら、あとは下りとフラットな・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山ぐるっと一周 第5回 ‘村山古道の歴史コース‘

世界遺産富士山を新しい視点で楽しむ本プラン。富士山の中腹約113㎞の道のり(標高約300~2000m付近)を12回に分けて歩きます。全て参加されると富士山をぐるっと一周することができます。 各コース上には、絶景の富士山眺・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山ぐるっと一周 第6回 ‘村山浅間神社と浅間神社発祥の地‘

世界遺産富士山を新しい視点で楽しむ本プラン。富士山の中腹約113㎞の道のり(標高約300~2000m付近)を12回に分けて歩きます。全て参加されると富士山をぐるっと一周することができます。 各コース上には、絶景の富士山眺・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨百名山「足和田山」と東海自然歩道!富士山・紅葉・樹海を満喫! 紅葉台・三湖台・足和田山縦走トレッキング

大人気のネイチャーガイドと共に東海自然歩道を縦走します。富士山八景の一つに選ばれている‘紅葉台’、樹海を一望できる‘三湖台’、山梨百名山の‘足和田山’の山頂から富士山眺望を満喫できます。樹海と紅葉の山歩きを同時に楽しむこ・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿革カップホルダーづくり体験と無添加パン職人が作るオリジナル ジビエカレーランチ♪

富士山麓で狩猟によって獲た鹿皮を活用した‘鹿革クラフト体験’とジビエのカレーランチ付きプラン。自分だけのカップホルダーは世界に1つ♪ (大きさはMサイズを予定) ジビエカレーは、様々なスパイスを利かせ煮込んだ、ここでしか・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

成川美術館と仙石原高原‘ススキ野原’フリー散策&箱根ラリック美術館『ジュエリースイーツビュッフェ』 箱根で「芸術」「美食」「自然」を楽しむ!

現代日本画作品を中心とした「成川美術館」とジュエリーやガラス作品をご覧いただける「箱根ラリック美術館」で和と洋の芸術鑑賞。昼食は、箱根ラリック美術館のレストランでセミビュッフェランチをご堪能いただきます。デザートはガラス・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山ぐるっと一周 第7回 ‘白糸の滝と本門寺‘

世界遺産富士山を新しい視点で楽しむ本プラン。富士山の中腹約113㎞の道のり(標高約300~2000m付近)を12回に分けて歩きます。全て参加されると富士山をぐるっと一周することができます。 各コース上には、絶景の富士山眺・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山眺望と歴史文化あふれる東山・二の岡の名所を巡る紅葉さんぽ♪ ~地場産お土産付き‼~

歴史文化あふれる秩父宮記念公園周辺を歩くコースに「三ノ岡眺望地」を新たに追加♪ 黄色に染まったイチョウの葉が敷き詰められた二岡神社、もみじと富士山眺望が自慢の平和公園、その平和公園の仏舎利塔と富士山を同時に撮影できる三ノ・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竜ヶ石山ハイキング&東海地方最大級の鍾乳洞 竜ヶ岩洞 見学と三ヶ日みかん狩り(1㎏お土産付き)! 浜松パワーフード 家康天下獲り丼 お弁当付き

竜ヶ石山は山歩きに挑戦したい方におすすめのコース! カルスト地形などの珍しい風景を見ながら現地ガイドと歩きます。 東海地方最大級の鍾乳洞‘竜ヶ岩洞’ではマイナスイオンを浴びながら、鍾乳洞を流れる水の音と共に神秘的で癒され・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山ぐるっと一周 第8回 富士山信仰の祖 藤原角行修行場跡と井之頭湧水

世界遺産富士山を新しい視点で楽しむ本プラン。富士山の中腹約113㎞の道のり(標高約300~2000m付近)を12回に分けて歩きます。全て参加されると富士山をぐるっと一周することができます。 各コース上には、絶景の富士山眺・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国産うなぎを使用した鰻重の昼食付!! 成田山新勝寺・香取神宮・鹿島神宮 新春三寺社参り

「成田山のお不動様」の愛称で親しまれている真言宗智山派の大本山で、関東三大不動のひとつであり、開基して以来、1,000年以上の歴史と伝統をもつ全国有数の霊地『成田山新勝寺』と関東屈指のパワースポット『香取神宮』『鹿島神宮・・・ 続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久能山石垣いちご狩りとホテルアソシア静岡‘中国料理ランチコース付き’「グランシップ静岡能」鑑賞ツアー

大人気の「グランシップ伝統芸能シリーズ」!静岡能を特別席(1階席)で鑑賞!昼食は「ホテルアソシア静岡」の‘梨杏’で中国料理ランチコースを味わい、旬の久能山石垣いちご狩り体験もお楽しみいただけます♪ 伝統芸能にグルメ、どち・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝登山トレッキングとロウバイ・梅鑑賞&秩父三大氷柱のひとつ ‘あしがくぼの氷柱’見学

宝登山山頂に広がるロウバイ園には、3種のロウバイ約3,000本が植栽され、梅百花園には170種の梅 約470本、1月下旬から2月下旬は山頂一帯が濃厚な甘い香りに包まれます。空気の澄んだ冬は、日本百名山の‘両神山’や日本二・・・ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

〔現地集合〕鹿皮なめし体験講座~鹿皮の植物タンニンなめし~  鹿カツバーガーの軽食付き♪

命をまるごと、身近に、豊かに! 猟師が獲った鹿の毛皮を脱毛し、環境に配慮した植物(ミモザ)タンニンなめしを行い、手作りレザーにする体験会を開催します。当日はタンニン液に漬け込みお持ち帰りいただき、日を追ってご自宅で完成さ・・・ 続きを読む

View Article
Browsing all 42 articles
Browse latest View live